痛みの刻印
守凪了子が収録されていない事実に、全俺が泣いた。「痛みの刻印」って割りには、ゼーガペインを余り推してる感じはしない。
ペイン持っているのも舞-HiMEの方が多かったりして、収録枚数的にもそちら優先模様。
まぁ、マイナステキストなので、持ってて嬉しいわけじゃないけど。
ペインは素で持っているカードが総数3枚しかない上に、激戦区の緑合計4エース(2)より舞-HiMEの方が採用されやすいので、そっちでペインが起動する事の方が多そう。
アルティールも弱くはないとはいえ、QLコインが乗らないことには迂闊に攻めるとブングルスキッパーが飛び出してくるだけで涙目になる。
オケアノスもQLコインが乗りすぎないことを考慮してか装填(1)しかないため、緑の艦艇でこれを積極的に採用するにはホロニックローダーが足りなすぎる。
顔見せくらいに考えておいて、キャラだけ使ってろって事なのかもしれない。
いつかは圧縮QLコマンドとか出るのを期待して。
取りあえず、ダメ判開始時の武装変更でペインのXを敵軍部隊が越えた場合、ペインは起動するのかは明確にして欲しい。